不動産売却でお客様からよく聞かれる質問をまとめました。お悩みや聞きにくいことなどお気軽にご相談ください。

株式会社 ハウスゲート 不動産売却センター

これまでの不動産売却にてたくさんのお客様から頂戴したご質問の一部をまとめました。
ご売却の際のご不安やお悩みなど、どんなことでも納得されるまでお答えします!
こちらのFAQで解決しない場合は、お問合せフォームよりお問い合わせください。
売却する際は空き家にした方が良いのでしょうか?
空き家にする必要は御座いません。
引っ越しに関する予算が十分であったり、引っ越し先がすでに決まっているのであれば空き家の方が、案内数が延びる傾向は御座います。
ただ中古住宅の場合は居住されている中の案内は普通のことです。
室内リフォームなどしていないが売れるのでしょうか?
大丈夫です。
リフォームも含め住宅探しをされている方も多いです。
その方の場合は変にリフォームをしている物件よりも自分好みに改装したい方のほうが多いです。
先行投資となってしまうリスクも御座いますので、相談の上、対処法を選択したほうが良いと思います。
境界の印が無く実際の境界が分からないのですが....
専門の調査士のご紹介をさせて頂きますのでご安心ください。
権利書を無くしてしまった場合、どうすれば良いでしょうか?
権利書が手元にない場合でも売却する事は可能です。ただ抹消登記以外の費用も掛かりますので
再度、探してみる方が良いと思われます。どうしてもない場合は仰ってください。
売却物件の所有者が入院等で売却手続きが出来ない場合は退院するまで売却活動は出来ませんか?
本人の売却の意思がちゃんとしていれば委任という形で代理人を立てることにより売却活動は可能です。
その際は売却に関する権限を記した委任状、印鑑証明、身分証明等はご用意ください。
空き家の場合、案内の際、立ち会った方が良いでしょうか?
鍵を事前に預けて頂ければ、私共が対応させて頂きます。
基本的に売却活動に関しては弊社が全て請け負います。
手数料はいくら掛かりますか?
売却成約金額の3%+6万円に消費税を加えた金額となります。
後、必要な費用としては抹消登記費用が必要となります。