氷室台一丁目中古戸建成約
2019/11/28
今秋、販売依頼頂きました、枚方市氷室台一丁目中古戸建、土地約41.11坪無事成約成立となりました。
建物の築年数や立地条件など強いアピールポイントが少ない物件の種類でしたので、売主様も早く売れればと懇願されていたのでは無いかと会話の中に感じておりました。
私も過去の成約事例や私自身の経験などから顧みて、安心できる言葉をお伝え出来ていたか?少し疑問が残るところです。
ただどのような物件にも売れる物件と売れない物件と有り、それぞれに必ず理由が有ると思っております。
売主様に当社の販売のやり方や戦略などをお伝えしながら販売活動に望みました。
各売り主様の物件を預かり当社はほぼ、売り切っております。
勿論、売主様納得の基で契約を締結し、買主様も納得の内容になっております。
成約率は90%を下回った事が一度も御座いません。
なぜ、売れるのか?売主様が納得の基でなぜ売れるのか?
ちゃんと理由は御座います。
当社は売主様に特化した事業を行っている仲介会社です。
色々な不動産業者が有りますが、基本的に買主を集客する為の事業を基本としている会社が殆どです。
当社は売主様に特化した事業会社です。
何が違うのか?
買主を集客し売上をエゲル事をメインとしている会社は
正直、どの物件を売っても問題ないんです。どういう事か?
仲介業者は手数料商売です。
売上が上がれば問題無いんです。
販売依頼を頂ければ、問い合わせ数が増える可能性は高くなります。
問い合わせが増えれば売上が上る可能性が高いです。
ただそれだけの理由です。
売れるか売れないかは問題では無いんです。
当社は何度も言いますように売主様に特化した事業を行っている会社です。
という事は
販売依頼を受けた物件は、売っていかないと業績に繋がらないんです。
預かった物件を売るのに必死ですよ。。。大変です。
その甲斐あって、成約率が高いのだと思われます。
お問い合わせ
売れる物件にするためにはいくつかの要素や考え方が必要となります。
ここでは伏せさせて頂きます。
当社は枚方市、交野市、寝屋川市を中心に動いております。
不動産の売却や運用をお考えの方、是非、何なりとご相談下さいませ。
お力沿い出来ますよう頑張ります。
当社のHPにはお客様から頂きましたお手紙なども掲載しております。
是非、参考にして下さいませ。
お客様の声
http://www.gate-2016.co.jp/voices/